形錬修会柔道「形」競技大会

 

このページをシェアーしていただける方、よろしくお願いいたします。


第4回、形錬修会柔道『形』競技大会

柔道形錬修会 会長 戸井田征男 より

 

今回で、第4回目となりました、柔道の形の競技大会、

 

『第4回錬修会柔道『形』競技大会(2024.10.20、於:春日部市民武道館)』

 

を今年も無事に挙行することが出来ました。本大会に出場し、形の演武をやり切られた出場選手の皆様方が、今後とも柔道の形の稽古も継続され、埼玉県柔道形競技大会(2024年12月1日開催予定)などの上位の柔道の形の競技大会などにも出場され、今後の更なる飛躍、更なるご活躍をされますことを心よりお祈り申し上げます。

 

また、本大会は来年度も開催の予定であります。その際には、また、奮っての大会への参加をお待ちしております。大会へ参加してくれた選手の皆様方、そしてまた、大会の開催にあたり、御尽力していただいた皆様方に、この場をかりて厚く御礼申し上げます。

 

 

柔道形錬修会 会長 戸井田征男 (2024.10.23)

 

第4回、錬修会柔道『形』競技大会、大会プログラム






大会参加選手、今大会の受賞者たち

 

↑ 今大会の、各演目事に用意された、大会『特注』トロフィー

投の形

柔の形

極の形

講道館護身術

五の形

古式の形

第4回 錬修会柔道『形』競技大会 大会集合写真


大会連絡用掲示板

2024.10.23~

 

『第4回、形錬修会柔道『形』競技大会』大会参加された、選手の皆さん、お疲れさまでした。ホームページ上に第4回大会プログラム、大会受賞者、大会集合写真等をアップしました。皆様方の、次回大会への奮ってのご参加を心よりお待ちしております。また、今大会の皆様方の実際の演武動画を順次、YouTubeチャンネルにて公開(7日~10日前後に1演目づつ)していきます。宜しくお願い致します。(10.23日現在、1組目の投の形の演武動画がアップしてあります。)

 

 

2024.10.23~

 

令和7年xx月xx日(日)開催(予定)、

於:春日部市民武道館

 

『第5回、柔道『形』競技大会』

 

日程が決定次第、こちらからお知らせいたします。

 

 これまでの第1回大会から第3回大会までの、

実際に参加した選手たちの柔道の形の演武が、

柔道形錬修会のYouTubeチャンネルの方から視聴可能です。

 

 

柔道形錬修会(ユーチュウーブチャンネル)